見たいツイートが埋もれない! TLを管理できるクライアントアプリ
何百人もフォローしていると自分の好きな人のツイートが、その他大勢のツイートに埋もれてしまいます。そんな悩みを解決する、Twitterのフォロワーやハッシュタグの閲覧に特化したクライアントアプリです。
タイムラインやダイレクトメッセージはもちろん、特定のユーザーやハッシュタグの未読ツイートを個別にチェック可能。それぞれのタイムラインはスワイプで素早く切り替えられるので、サクサクと閲覧できます。

▲好きなフォロワーやハッシュタグのTLをブックマーク。個別にタイムラインを読める

▲ダブルタップで返信、長押しで会話表示と割り当てられる。自分好みに変更が可能

▲ショートカット機能も用意。メモへの保存や未読へのジャンプがワンタップでできる
設定画面で、動作ごとに役割を振り当てることができます。たとえば「長押しで会話を表示」「ダブルタップで返信」とできるので、公式アプリよりも感覚的な操作が可能です。割り当ては自由に変更できるので、自分好みの設定にしてみてください。あなた好みのクライアントアプリに仕上げることができますよ。
無料版と有料版のちがい
有料版ではタイムライン上部のバナー広告を消すことが可能。より使いやすいクライアントアプリを目指すならば、有料版にすることをオススメします。
また、複数のアカウントを登録できるのですが、無料版では3つまで有料版では7つまでの制限付きです。自分のアカウント数に応じて、有料版にアップグレードするかを決めてみてください。
執筆:Appliv編集部
レビュー条件:アプリバージョン:1.8.1 端末:GALAXY Note II SC-02E (OS 4.1.1)最終記事更新日:2016年9月6日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
しゅんすけ
2年前
フォロワーが結構多いと見たい人のつぶやきもいちいち探さないといけないしめんどくさかったけど、このアプリでブックマーク呼び出しが出来て凄く楽になった。
makoto
2年前
ツイッターアプリ、公式以外を使ってる人も結構いるんじゃないかと思います。Janetterは、「自分の好きな人のツイートを見逃したくない」「複数のアカウントを上手に使い分けたい」そんな人には特におすすめできるアプリですよー。
ぽちょむきん
4年前
自由度が高いクライアントアプリ
最初使ったときはすんごく使いにくかったけど、ブックマーク登録したタイムラインをスワイプで操作したり一括更新、ハッシュタグごとのツイート閲覧が出来たりと便利。
特定の操作に好きな動作が割り当てられたり、配置を好みに合わせて変更したりといった自由度が高く、自分に使いやすいように変更できたのが良かったです。
今は別のアプリに乗換済み。