IP電話番号や社内の内線番号をそのまま外に持ち運べる!
高音質なIP電話の発信・応答を可能にする自宅の固定電話(ひかり電話)の子機として使う事もできるアプリです。
スマホ内の連絡先から選んで電話をすることができる他、着信・発信履歴からそのまま電話をかけることが出来るので普通の電話と同じようにスムーズな利用が出来ます。
無線LANのある環境であればNTTのひかり電話はアプリインストール後、設定ボタンをタップして、画面左上にある初心者マークをタップすると自動で値を入力して設定が完了するので非常に簡単です。あくまで家の中にいる場合しか使えませんが自宅でスマホから電話をかける際に重宝します。
ちなみに本アプリは無料ですが広告削除や転送機能などはアプリ内課金で有料になっています。自分が使っているプロバイダーの情報を入力するだけで、 普段使っているIP電話番号や社内の内線番号をそのまま持ち出して外で使えるので、ビジネスでもプライベートでも使える万能通話アプリとしておすすめです。
こんな人におすすめ
普段利用しているIP電話番号や社内の内線番号をそのまま社外に持ち出す事ができるので、「○○は現在外出しておりまして…」という断り文句を言う必要はありません。いつでもどこでも電話を取る事ができるので、ビジネスチャンスを無駄にしたくないと感じている方には役立つ便利なIP電話サービスです。
執筆:Appliv編集部
レビュー条件:アプリバージョン:1.3.122 端末:Nexus 5 LG-D821 (OS 4.4.2)最終記事更新日:2012年12月13日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
remix
3年前
自宅電話の子機に
携帯が自宅電話の子機になるなんて、すごくないですか?
うちは子機がないタイプの電話を使ってたんです。でも他の部屋にいる時とか、電話しながらちょっと移動したいときとか不便だなって思ってました。でもこのアプリを入れたらすごく便利。
使わなくなったスマホがあったんで、アプリをダウンロードして使ってます。みんながいるところで話したくない時も、こちらを使えば移動できるのがいいですね。
有料機能になりますが、プロバイダの情報を登録すれば外でも電話を受けることができるみたいです。
チーカマ
3年前
子機が増えました
とにかく便利なのが、スマホを自宅の子機として利用できること。自宅に電話がかかってきたときに自分の部屋で電話に出られるのが便利だし、トイレでも電話に出られますよ。他の使い方もきっとできるんだろうけど、子機として使うので充分ありがたいです。