アングリーバードとスターウォーズがまたまたコラボしちゃいました!
超有名アプリ「アングリーバード」と超有名映画「スターウォーズ」のコラボ企画が好評価だったことから、またまた夢のコラボが実現しました。本作ではジェダイの騎士、ヨーダ、シス卿などプレイキャラを大幅にパワーアップ。ステージの難易度も磨きが掛かっているので、前作をプレイしたことのある方は遊んでみてください。
遊び方はアングリーバードに準拠。パチンコのスリングショットのように「飛ばしたい方向と逆に引っ張る→放す」という操作方法になります。引っ張った時にガイドラインが見えるので、ステージにいる敵キャラ目掛けて調整しましょう。
画面をタップするとライトセーバーを振り回したり、フォースで間接攻撃したり、プレイキャラによって攻撃方法が異なります。「どーしても攻撃が届かない」という時はステージを注視してください。岩や鎖といったギミックが置いてあるはず。どうやってステージを攻略していくかを考える時のドキワク感が堪らないアクションパズルです。
アングリーバードが好きな方もスターウォーズが好きな方も両方が楽しめるゲームアプリ。ただのスリングショットゲームを楽しむだけでなく、ステージの要所要所に挟まれるスターウォーズのストーリーも楽しめるものとなっています。登場する絵がすべてアングリーバード風になっているので真面目なシーンでもなんだかコミカルで笑ってしまうようなものばかり。ゲームの方もしっかりスターウォーズ要素が入っていて心をくすぐります。
執筆:Appliv編集部
レビュー条件:アプリバージョン:1.3.2 端末:Xperia Z SO-02E (OS 4.2.2)最終記事更新日:2013年12月3日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
hikari_mm
2年前
アングリーバードとスターウォーズがコラボしたので、やってみることに。スターウォーズのキャラをバードのように飛ばすのが楽しいです(笑)更に飛んでる最中にタップをするとライフセーバーを振ったりと、隠れたネタ良い♪
kazuki inoue
2年前
Angry Birdsとスターウォーズのコラボ!キャラクターが個性豊かで見ているだけでも楽しい気分にしてくれます。手軽に遊べるゲームを探している人にもピッタリ。
Kobayashi_0721
2年前
AngryBirdsシリーズはこれまでも何度かプレイしてきたのですが、これはその中でも特に面白く誰かにお勧めしたくなるアプリの一つです。本作はStarWarsのパロディ要素がぎっしり詰まったとても魅力なアプリです。AngryBirds好きにはもちろん楽しめますし、シリーズをこれまでプレイしたことのないStarWarsファンの方でも楽しめるのではないかなぁと思います。ハイスコアを出すのに何度もやり直して楽しむことが出来ます。
サッサ
2年前
スターウォーズの大ファンなのですが、映画のイメージを損なうことなくコミカルに遊ぶ事ができるアプリです。横スクロールのシンプルなアクションゲームですが、使用可能キャラはとても多いですし、いずれのステージもギミックがとても面白く、飽きを感じる事がありません。
GTR
3年前
簡単で面白い
サークルで流行っていたのでやり始めました。簡単だけどハマります。操作性も良いのですぐにコツをつかめました。グラフィックもいいのでやりがいがあります。ステージが進むにつれて難易度が上がってきているのでどんどんハマってます。
ブラックブラック
3年前
スターウォーズ好きならやるべき
アングリーバードとスターウォーズのコラボ第二弾ゲーム。第一弾をプレイしておもしろかったので迷わず第二弾もインストールしてみました。
パチンコのように画面を引っ張って離して、スターウォーズに扮した鳥を飛ばすだけなので操作は簡単。前回同様、キャラクターだけではなく、スターウォーズ要素満載のストーリーがあるのでファンにはたまらないです。
結構単純な操作なのでそれが余計にハマってついついやりすぎてしまいます。
動作も軽いし暇つぶしにもってこい。