適材適所が最強パーティーの秘訣。協力してドラゴンを倒そう!
マンガでも、ゲームでも、勇者には魔法使いや僧侶、戦士といったそれぞれ個性を持った仲間がついています。魔王を倒すことができるのは、それぞれが適材適所で力を発揮しているから。勇者だけいても勝てませんし、仲間が戦士3人でも勝てません。
本アプリは、勇者パーティーの「適材適所」に視点を当てて作られたカジュアルゲーム。ドラゴンから退行している勇者たちの目の前に、雷や落とし穴、敵兵などといった障害物が現れます。その障害物を仲間の力で乗り越えて、体勢が整ったところでドラゴンと対峙する。という流れを繰り返していくのです。
勇者一行は縦一列に並んでいて、先頭にくる仲間だけ自分の能力を発揮できます。例えば、敵兵が現れたら戦士を先頭にして倒してもらい、落とし穴があったら魔法使いを先頭にして魔法で全員を浮かせてもらうといった具合。並び替えはタッチだけでできるので誰でも遊ぶことができます。
カジュアルゲームではありますが、大作RPGを遊んだ気分を味わえる本ゲーム。RPGをクリアする時間はないけれど、RPGで遊びたい。そんな人におすすめです。
類似アプリとの違い
タッチだけで遊べるカジュアルゲームでありながら、RPGのような冒険要素を持っている所が本アプリの魅力!前方から現れる敵、カミナリ雲、落とし穴のトラップに反応良くタッチで切り抜けていきます。慌てず正確に対処していくことが肝心、慌ててタッチが遅れてもダメージを受けてしまいますし、早まって多くタッチしてもいけません。冷静さの問われるゲームです。
執筆:Appliv編集部
レビュー条件:アプリバージョン:1.0.1 端末:AQUOS PHONE ZETA SH-06E (OS 4.2.2)
最終記事更新日:2013年11月29日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
カオリン
4年前
う~ん…いまいち
最初みたときは「何コレ?おもしろそー!」と思ってインストールしたんだけど、少しやってみたけどいまいちだったかな~。
てか、私が上手すぎ?!操作はカンタンですぐ覚えたけど、キャラクターとかの絵があんまり好みじゃないかも?!。
カミナリとか落とし穴とかけっこうあるんだけど、カンタンだったなー。てか、こういうゲームって多いよね?
ひまつぶしにやるとかなら向いてるゲームかも~。でも、友達がけっこうハマってんだよね
人によって好き嫌いあんのかもね。でも、こういうゲームってなんかドラクエみたいな感じの多いよね~。実際やってみたらそうでもなかったけど~。勇者、戦士、魔法使い、僧侶とかってお決まりのパターンだよね~。
カジキMAGURO
4年前
単調すぎて飽きちゃう
ドラゴンに勇敢に立ち向かい戦いを挑むRPGやソーシャルカードゲームなんかは多いですが、本アプリは逃げることが基本。
襲ってくる敵には戦士を先頭に、雷が襲ってきたら僧侶、と言う具合にパーティの隊列をタップで切り替えながら逃げていきます。
ドラゴンに捕まったらゲームオーバーとルールは簡単なので、だれでも直ぐに遊べると思います。ただ、単調なのでわりかし直ぐに飽きる可能性があります。