リモートでPCを制御したりファイルの送受信が可能なアプリ
「TeamViewerミーティング」をダウンロードすると、PCを遠隔操作できたり、いつでもオンライン会議に参加できたりと様々なメリットがあります。
オンライン会議に参加するとプレゼンターの画面を自動で表示。実際は遠く離れた場所でも、まるで目の前でプレゼンしているかのような臨場感が伝わってきます。プレゼンの意義や目的など、プレゼンターの意図するものにも気付きやすいかもしれません。
そして遠隔操作機能も忘れてはいけない機能。専門的な知識がないため、なかなかPCの設定ができない家族や友人をサポートしてあげたり、移動中に自分のPCにアクセスしてファイルを送受信するなど活躍方法は様々。お得な機能が満載のアプリです。
類似アプリとの違い
PCを自分個人で使う方には本アプリは無縁の代物。家族や同僚、友人などと一緒に使う、つまりチームでPCを使う場合に必要なアプリとなってきます。PC操作の苦手な相手をフォローするために遠隔操作を利用したり、オンライン会議を共有するために活用したり。チームでプロジェクトを進める必要のある方は本アプリを活用してみては?
執筆:Appliv編集部
レビュー条件:アプリバージョン:9.0.1513 端末:AQUOS PHONE ZETA SH-06E (OS 4.2.2)最終記事更新日:2013年5月23日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
SASSY
3年前
便利だなぁと思いました
勤めていた会社で使うようにいわれたので使っていました。今はもう辞めたので使っていませんが、使っていた時は便利だなぁと思っていました。ただ、自宅でもミーティングに参加することを求められたのでずーっと仕事をしている感じがして窮屈でした、そして会社を辞めました。ということで便利だし使い勝手はいいので使い方にさえ注意すればすごくいいアプリだと思いますよ。友人同士や家族などの仕事以外の場面でも使えそうです。
remix
3年前
試しに使ってみました
スマホでwebミーティングができるアプリということでダウンロードしてみました。
機能も安定しているのでパソコンがなくてもwebミーティングができるという点は良いと思います。
画面の関係上、タブレットの方が見やすいかもしれません。