あなたの快適な環境をこのアプリで見つけよう
色温度という指標を知っているでしょうか?同じ白でもいろいろな白があるように、簡単に言えば光の色を表しているものです。このアプリではスマホのカメラ機能を使って色温度を計れるアプリです。
使い方は簡単で、身の回りの“白い”と思われるものにカメラを向けて「Analyze」ボタンを押しましょう。すると、その単位ケルビンと光の色を表す言葉が表示されます。明るい時間帯に明るいオフィスなどで撮影すれば、5000ケルビンは超えるでしょう。薄暗いバーなどで撮影すれば2000ケルビン以下になるかもしれません。
色温度については、色温度が高い蛍光灯の下で勉強すると集中力が高まる、電球色の下ではリラックスできるといった効果が確認されています。このアプリでそうした色温度を計って、勉強や業務の効率を高めてみてはいかがでしょう。
執筆:Appliv編集部
レビュー条件:アプリバージョン:1.2 端末:Xperia Z SO-02E (OS 4.2.2)
最終記事更新日:2014年6月20日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。