「処方箋送信」機能も搭載した、日本調剤の便利な電子お薬手帳
お薬情報の管理や各種健康管理をスマホでできちゃうアプリです。日本調剤の薬局で渡された薬は服薬情報が自動で反映されるのでとっても便利。もちろん他の薬局でのお薬情報もQRコードで読み取ることも可能ですよ。

▲服薬情報が写真付きで一覧表示。日本調剤の薬局で渡された薬はQRコードを読み取らなくても反映される。

▲メイン画面にすべて集約されているから、操作も簡単で見やすい。体重や体温などを入力できる健康管理も。

▲日常的に発生するストレスや不安を、上手に解消する「認知行動療法」が体験できる。
執筆:Appliv編集部
レビュー条件:アプリバージョン:4.1.8 端末:AQUOS PHONE ZETA SH-06E (OS 4.2.2)
最終記事更新日:2019年7月30日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Keira
3年前
ついつい忘れちゃうお薬手帳。。。万が一のためにもこのアプリを使うことをオススメします!登録さえしちゃえば、自動で調剤情報が登録されていくのがすごいっ
mamorin
3年前
お薬手帳ってもう何回忘れたかキリがないので、このアプリを使い始めました!電子版なので、最初の登録さえちゃんとすればもう紙の手帳が要らない!定期的に病院へ行く機会がある人には特におすすめしたいです。
kentarou
3年前
お薬手帳って実際持っていくのを忘れる事が多いので、アプリは本当便利ですね、これなら忘れることがありません。QRコードがあれば、他の薬局で処方された薬も読み取ることができるので、登録も簡単にできます。
めぐ
4年前
手帳って、必要な時に探すのがちょっと手間だなあと思ったことはありませんか?震災をきっかけに開発されたこのアプリ。紙のお薬手帳と同じ機能に加え、色々便利な機能がいっぱい!
Saori_N
4年前
お薬手帳にスマホ機能がプラスされたこのアプリ。通院日のチェックや飲み忘れ防止のアラーム、ジェネリック医薬品の有無と差額計算など、細かな機能がとても便利になりました。
hikari_mm
4年前
病院に行ったときにお薬手帳を持参するのを忘れてしまうことがよくありますが、このアプリを利用するとスマホで薬の管理をすることができます。お薬手帳だけでなく、健康の管理や、薬局を探したり、予め処方箋を送っておく機能などもついているので、時間短縮になります。