食べ物に含まれる糖質量を把握して健康的な毎日に一歩前進
健康な毎日を送るためには、ある程度食事のコントロールをしたほうがいいでしょう。現代の食生活では意識していないと糖質過多になりがちなもの。このアプリで自分がどれだけ糖質を摂取しているのか把握し、日々の健康やダイエットに活かしましょう。
まずはあなたの身長や体重のデータを登録、そして自分の目指すところにあった糖質エネルギー比を入力してスタート。糖質エネルギー比とは摂取した全エネルギーのうち、糖質で摂取した比率のことを言います。健康な毎日を送りたいのならこれを50%~60%にするといいようです。
実際にどの食べ物にどのくらいの糖質が入っているか始めのうちはわからないでしょうが、使っていくうちに自然と覚えられるようになるでしょう。食べ物の種類と量を選択するだけでカロリーと糖質量がわかるので、自然と食事の組み合わせ方も身についていきます。記録するだけでだんだんと意識が変わり、自然と健康的な食事になっていくでしょう。
こんな人におすすめ
糖質は体のエネルギー源と言われていますが、摂り過ぎると、虫歯、肥満、動脈硬化、糖尿病……などなど、体に様々な害悪をもたらしてしまいます。糖質というものは、毒にも薬にもなると考えを改めるべきでしょう。
まだ若いから大丈夫!という人がいるかもしれませんが、糖尿病やその他成人病は年齢に関係なく発症します。
発症してからでは遅いです、本アプリで、しっかり体調管理をしていきましょう。
執筆:Appliv編集部
レビュー条件:アプリバージョン:1.0.3 端末:Nexus 7(2013) (OS 4.4.2)
最終記事更新日:2014年11月10日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
chocolade
3年前
今はやりの糖質制限の手助けをしてくれるアプリ!食べたものをカテゴリから選んで入力するだけで数値管理をしてくれます!ダイエットの1歩目に最適ですね^^