料理写真からカロリーを判別してくれる魔法のようなレコーディングアプリ
写真でパシャリと撮影するだけで合計カロリーを計算してくれる。そんな夢のようなアプリが登場しました。
ダイエットをする上で一番気になるカロリーですが、自分でカロリーを調べるのは難しいもの。その面倒な作業はアプリがしてくれます。写真を撮影し、料理の部分を長押しするとなんと、料理名候補とカロリーが一覧で現れます。あとは選択すれば写真にカロリーが記録されるというわけです。しかも一日に食べたものを記録すれば合計も自動計算してくれるというすぐれものです。
使い方としては、カロリー計算やレコーディングダイエットがメインですが、メニュー決めにも活躍してくれます。ハンバーグ食べたいけど、どのくらい食べても平気かな?と思った時はアプリにお任せ。ハンバーグと検索すれば、ハンバーグに関するメニューが出ます。その中からカロリーが低めのものを選べばいいのです。
特に、カロリー計算の難しい自炊やレストランなどに活用してみてください。
こんな人におすすめ
健康のため、あるいはダイエットのため、食事を記録してカロリー管理を始めたい、けど入力が面倒で続かない。そんな人でも簡単に続けられるアプリです。食事の前に写真を撮って、普通に食べる、食べ終わって落ち着いたら記録するというわかりやすい設計。メニューやカロリーは写真から自動判別してくれますので、一個ずつ本で調べて打ち込みする必要は全くありません。
しっかり管理して、理想のカロリーを摂取しましょう。
執筆:Appliv編集部
レビュー条件:アプリバージョン:1.3.2 端末:Nexus 7(2013) (OS 4.4.2)
最終記事更新日:2013年7月19日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
misaki_yamada
3年前
ご飯の写真を撮ると、画像認証で候補のメニューが出てきて、カロリー計算が簡単に入力できるアプリです。写真から料理を判別するという入力方法なので、わずらしさが少なくておすすめです^^♪