いつもの会話をAIがお手伝い。チャット内で検索も翻訳もできてしまう!
Googleが提供している、AIを搭載したメッセージアプリです。チャットをしているときに「杞憂ってどういう意味?」や「近くでやっている映画は?」などと質問をすると、AIが自動で調べてくれます。他のアプリを起動しなくても、チャット内だけで完結するので非常に楽ちんです。
また、会話を重ねることで、あなたの趣味や行動パターンをAIが学習。一人一人に合った情報を届けてくれるようになります。

▲「坂本龍馬って誰」と話しかけると、Google検索してくれる。会話形式で調べられるのが面白い。

▲AIと雑談することも可能。自然な会話ができるのは驚き。

▲今までの会話のパターンを分析して、「いいね」や「最高!」など返信の選択肢を用意してくれる。
類似アプリとの違い
チャットアプリ自体は他にも数多くありますが、本アプリはパーソナルアシスタントとなるAIを搭載しているのが大きな特徴。会話の流れを認識して自分が返すべき返事を考えてくれたり、AIに直接わからないことを質問したり、これまでのチャットアプリにないサポートをしてくれます。これまでSF世界でしかなかったロボットとの会話が、いよいよ現実味を帯びてきたなと感じさせられるアプリです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年12月15日※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
たぬき
24日前
気になることをすぐに調べてくれるので便利です、高度なAIなので会話もちゃんとできてすごくいいです
退会済みユーザー
12月20日
まだ使いきれていませんが、LINEがごちゃごちゃしてきたのでこちらに切り替えています。今のところ普通に使えています。
Yaya7
12月15日
アカウントがなくても電話番号だけでiOS・Android間を含めやり取りが始められるのがいい。操作性もシンプル。スタンプ(ステッカー)がアメリカンで残念ですが…。PCでも利用できるWeb版も出ましたし、より一層便利になりましたね!
MIzuki
12月14日
とても重宝しています。 文字入力バーをシンプルにしてもらえると使いやすいです。文字入力して送信するときに謝ってGoogleキーなどをタップしてしまう事が多く少し不便です。
Applivアプリ公式
1年前
高性能なメッセージアプリ。驚異的なのが会話型AI「Googleアシスタント」の存在。チャット形式で使える検索エンジンのようなもので、ちゃんと会話の流れを汲んだ答えを提示してくれます。専属の執事のようにサポートしてくれたり、暇つぶし相手にもなってくれますよ。