一瞬のミスで巻き込まれる渋滞だからこそ、渋滞チェックは迅速に。
1分ごとの自動更新やよく利用する区域の登録など、最小限の操作で渋滞情報を表示。「渋滞待ち or 回り道」の素早い判断に役立てられるでしょう。
ルート案内の機能はないものの、頻繁に同じルートを通る人にとってはシンプルで使いやすい内容です。

▲ラジオ等でおなじみの「日本道路交通情報センター」の渋滞情報が、1分ごとに自動更新。

▲詳細地図や規制・工事情報もチェック可能。抜け道・回り道の検討にも役立てられる。

▲よく利用するエリアを登録して、該当のエリアのマップをデフォルト表示させられる。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年11月27日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
1年前
JARTICを見るなら現在ベストのアプリ。タップで地図切り替えが地味に便利。高速道路の渋滞距離が分かるのも良い。